会社概要

HOME > 会社概要

蝦夷工業ができること

お住まいになられている方のために
どこまで出来るのか。
蝦夷工業は施工品質もお客さま満足度も、
常に100点満点を目指しています。

代表挨拶

  • お客様の声を聞き、お客様の視点で物事を考える経営・事業を行うことにより得られる信頼にお応えすることは当然ですが、もうひとつ大切なことがあります。 それは、弊社のスタッフと職人たち、協力してくださる企業様の未来の安心を、より良くし続ける企業であること。 より良い「安心」と「信頼」、たくさん方々からの「ありがとう」という言葉とあたたかな想いに、 お客様と弊社に関わる全ての仲間とともに蝦夷工業は躍進し続け、末永く皆様に必要とされ繋がっていられる企業となり、更なる技術とサービスの向上に挑戦し続けます。 そして継続的に、人と社会の進歩発展に貢献をする企業を目指します。

    蝦夷工業株式会社
    代表取締役社長 高木 靖英

会社概要

  • 会社名 蝦夷工業株式会社
    設 立 2010年7月
    資本金 500万円
    役 員 代表取締役社長 高木 靖英
    取締役最高施工管理責任者 八鍬 克至
    顧問 曽我 勝巳
    関連会社 株式会社シンフォニック
    事業内容 【各種建築工事】
     防水工事/外壁・外装工事/内装工事
     水道設備工事/各種改修工事/塗床工事
    【小規模修繕工事】ドクターホームズ札幌
    【リフォーム工事】EZO Re:home -エゾリホーム-
    【中古住宅×リノベーション】RENOVE × -リノベカケル-
    【店舗・オフィスデザイン】EZO Designs -エゾデザイン-
    【メディア事業】
  • 防水工事のエキスパート集団

    現状の防水層の種類や状態によって改修や修理の方法を選定する防水工事のエキスパートが蝦夷工業には集まっています。

  • 内装工事

    住宅やビル、商業施設などの出来栄えは内装工事にかかっているともいえます。デザインから設計・施工まで対応しています。

  • 外壁・外装工事

    建物全体の耐久性や美しい美観を維持し続けるための外壁・外装工事も対応しています。施工後のメンテナンスもお任せください。

  • 水道設備工事

    当社は確かな知識と技術でお応えしています。急な水道トラブルから給排水管の取替、公共下水道への切替えなど設備工事一式を承ります。

  • 改修工事

    建物にまつわる様々な改修工事を行っています。どんな部位でも、どんな工事でも、きめ細かいサービス品目を取り揃えております。

  • 塗床工事

    耐熱性・耐水性・防滑性・耐荷重・耐衝撃など、様々な機能性に優れた床材を塗ることで、安心・安全・衛生的な床を作り上げます。

  • 小規模修繕工事

    雨漏り、水漏れ、換気扇・レンジフードや窓・玄関ドアの不具合、床のきしみ等お住まいのちょっとした修繕に対応します。

  • 住宅各種リフォーム

    分譲万マンションや戸建住宅の水回りのリフォームはもちろん内・外装リフォームから賃貸住宅の原状回復工事まで対応します

  • 住宅リノベーション

    建物の種類に関わらず、部分的なリノベーションから大規模なリノベーションまであらゆる構造の建物に対応します。

  • 店舗デザイン・内装工事

    すべての商業施設の内装デザインから工事まで対応します。ご要望や現状の問題点をしっかりお聞きし、最善のご提案をいたします。

  • ファシリティ事業

    お客様企業の売上アップや社員様・ご家族さらにはお客様の健康な生活のために、安心・安全な様々な製品をご提供しています。

  • メディア事業

    あらゆる業界の販促支援を行います。WEBから紙媒体まで御社の魅力を最大限に表現し、売上アップにつながるご提案をいたします。

社会貢献への取り組み

当社の取り組み

■教育制度

  • 教育研修制度を充実させ、社員の持続的成長を支援し、環境にやさしい創造的事業を推進できる人材を育てています。 また、社員がやりがいを持って働ける魅力ある会社づくりを行い、若い世代を積極的に雇用して地域経済の発展に貢献できるようにします。 ダイバーシティをベースとしたワークライフバランスに考慮した働き方改革を推進し、性別や年齢問わず全ての社員がライフステージにあわせて多様かつ継続的に働ける環境を整えるようにしています。

■福利厚生

  • すべての人に健康と福祉を。 社員とその家族、そして取引先など、当社と関わりのあるすべての人を対象に健康経営を推進し、 健康と福祉を充実させて社員が生き生きと働ける環境を整えるようにします。 コロナ感染症への対策をはじめ、皆様が健康で暮らせるよう様々な取り組みを行っています。

■環境への取り組み

  • 老朽化する社会インフラの維持管理と超高齢化社会の到来において、お客様のニーズに合わせた工事+αのご提案で、人々が安心して住み続けられる住まいづくりに貢献します。 また、社内においてはペーパーレス化やIT化などを推進し、積極的に環境問題に取り組んでいます。

  • 経営者および社員は、 人権、多様性、異なる価値観を尊重し、国籍、人種、民族、性別、年齢、宗教、信条、社会的身分、性指向、障害の有無等を理由とする、 一切の差別的言動をおこなわない。

    就業規則上で同性パートナーを配偶者扱いとし、慶弔休暇、慶弔金、育児休暇、介護休暇等の対象とする。

    掲載求人への申込や履歴書について、性別の記載を任意としている。

ページのトップへ戻る